唐津満喫

2006年09月02日

2年前に研修旅行で佐賀に行った時の写真飛行機

唐津市をあげての祭り『唐津くんち』で使う御神幸に従うヤマは曳山と呼ばれ、15台の曳山が次々と奉納された。この曳山のうち、紺屋町の黒獅子は明治中期に損滅し14台が現存する。 ↓その内の3台です。

唐津満喫唐津満喫唐津満喫

あとは、二日酔いビールジョッキにも関わらず、めげずに観光先での写真アップ

唐津満喫唐津満喫(左)鏡原展望台からの眺め

(右)唐津城


タグ :旅行佐賀

同じカテゴリー(旅行)の記事
高ーい!
高ーい!(2007-08-05 09:13)

プチ旅行気分
プチ旅行気分(2006-09-02 13:29)


Posted by けんけん at 15:30│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。